2010年を振り返る&2011年の目標

久しく時間があいてしまった。
facebooktwitterで事足りてしまうからなー。。

2010年は本当に色々あった年でした。
数々の勉強会参加、アジャイルへの取り組み、上海出張、スクラムマスター研修受講、転職、引越し、新しい技術の習得・・・。
何ページあっても書ききれん。なので印象に残った事を中心に振り返る事にする。

・いろんな勉強会参加
 一昨年末くらいから、勉強会に出るよう心がけて、色々出まくった。すくすくスクラムから始まり、DevLoveやらわんくまやらJRubyユーザ会やら。。。めぼしいものに出まくった。毎月必ず何かしらには出ていた。
 ライトニングトークもやった。自分でコンテンツつくって人前で話すなんて、今までだったら課題にでもされない限りやるはずなかったけど、一回やってみてからはその有用性に目覚め、いろんなとこでやるようにしてるし、やることの有用性をそこかしこで語っている。やる側のメリット計り知れないからマジでやった方がイイと思うぞ。
 人脈も広がった。Twitterでのフォロワーも増えたしFacebookでのお友達も増えた。志が近い人と話すのは本当に楽しい。初対面の人と普通に懇親出来るようになるとは思っていなかった。これもどんどん今後もやっていきたい。
 

・前職でのオフショア開発推進とアジャイル推進
 オフショア開発を推進している会社だったので、それをどう上手くやるか?と言うことを非常に考えた年だった。今のところ自分の中で結論は出てない。アメリカとインドが上手いこと行ってるのは多分英語のおかげじゃなかろうか、と最近では思っている。英語はプログラム言語に近いし、仕様なんかを伝える際にも、英語でやっときゃ、JavaやらRubyやらC#やらSQLやらに書き換えるのは比較的簡単なのかもなぁ。今の会社でメール等を英語で書くようになってからは尚更思うわ。
 そして今年はagileに突き進んだ年だった。。1月に英和システムマネジメントさんに突撃してコンサルをお願いし、アジャイルカンファレンスに出、認定スクラムマスター研修を受講し、CSMになり、かといって開発の場で活かすことは出来ず・・・と思ってるところで転職し、今は役に立っているがまだまだ活かしきれていない状態。今年はさらに飛躍せねば。。


・転職、引越し
 5月頃、「うかったら良いねw」的な軽さで転職活動を開始し、1社受けて1社受かった。某インターネットサービス企業の仙台開発拠点。5回の面接とTOEICというハードルがあったが、転職エージェントにサポートしてもらい、スムーズに行った。転職エージェントはマジで使うべき。あんなにも、明確に自分の意思や方向性を言葉にさせてくれるとは思ってもみなかった。質問のプロだ。転職が成功したことも嬉しいが、転職活動を通じて非常に勉強になった。直接感謝の意を伝えたかったが機会が無く出来ていない。菓子折り位は持って行きたいもんだ。。
 で、俺にとって初の地仙台。今のところ非常に住み心地よし。人よし土地よし食い物よし。特に異常事態がなければここに永住するだろうなぁ。



さーて今年の俺は・・・
・勉強を続ける
 -英語。TOEIC800が課題なのでそれに近づく。1日2時間程度は勉強時間を確保したい。

 -技術。Linuxの使い方や動きに習熟し、作業効率をアップさせる。あと関数型言語、身近なとこではScalaか、を学んで勘を鋭くする。androidアプリも作りてーな。

 -アジャイル。勉強会開催するぞ。1月中目標だ!今のところ「Sendai.agile」はやめて「Sendai.practice」にしようかな、と思っている。あと、カンバンを学んで現場に適用し、運用案件の効率をアップさせる。
 

・マンションか家買いたい
 中古住宅の情報を収集して今年くらいには再引越ししたい。仙台という土地は素晴らしいのだが今いるアパートは最悪なので。。。
 

・ハードコアバンドとかやりたい
 なんか、暑苦しい、熱いスピリットをハードコアに載せて・・・みたいなバンドやりたかったりする。バンド無理ならどっかに曲をアップするとか。
 


さて今年もやるぜ。

ガンダム00見てきた感想(ネタバレするかも)

さっそく見てきました。レイトショーなのに満員御礼@仙台長町南
意外にも女性が結構いた。いかにも、って感じじゃなくて普通に109とかに居そうな感じの人とか。
どういう事だ。女性のオタクはおしゃれ化が進んでるのか。

ということで、観てきたばっかりの状態でまだ2chとかも見ず、思ったままの状態をテキストに残す。
ネタバレしたらすいません。
踏みたくない人はスルーしてください。





以降ネタバレある・・・かも。
思ったことをづらづらと箇条書きするだけです。

・多分見た人の半分くらいは思ったであろう「ガンダムじゃねー」「トップをねらえ!かよ!」「いやマクロスじゃね?」とかは、俺も思った。なぜコレをガンダムでやる!みたいな。
・あの生命体が脳量子波に反応する・・・って設定も何かなぁー。アニマスピリチアか??とか思った。
・あとターミネーター2とかね。
・一言で表すなら「ソレスタルビーイングとか地球連邦軍とかが力を合わせて、宇宙より攻めて来た月と同等の質量を持つターミネーター2のT-1000?みたいな生命体と戦って、分かり合う話」みたいな。
ガンダムじゃなかったら「パクリだ!!」とか言われまくるんじゃねーかな。ストライクウィッチーズとか戦闘妖精雪風にも近いものを感じた。

・冒頭の劇中劇は笑った。いっそアレを2時間とかやってくれたら面白いのに。
・戦闘シーンは、前評判のとおりスゴイ。情報量が凄過ぎてついていけなかった。
ダブルオークアンタ、破の2号機かお前は。つうか出番少ねー。あんまり燃える演出が無かった。
・せっかくイノベイターもう一人出てきたのに、そこで死ぬの??ってとこで死んで、刹那と絡みほとんど無し。何のために出したんだ??プラモ要員??

・うーん、考えれば考えるほど、なんでわざわざこういうテーマで映画をやったのか分かんなくなってきたぞ。どうも使い古された感が拭えないっつーか。
・対話によって分かり合えるはずだ、ってのが根底にあるんだとは思うんですが。地球外生命とでも分かり合えるんだよ、ってのを示したかったのか。
・つうかなんでそんなに分かり合いんだ?
・とか思ってる時に唐突にエンディングに入った感じ。非常に短かった。濃かった。

・最後、イノベイターが増えて・・・っていう描写があったが、ここからガンダムSEEDにつながるのか?wwとか思った。
イノベイターと普通の人の軋轢とか起こらなかったのかね。
・最後、時間が行ったり来たりして良く分からんかった。結局何年後だったんだ?
・老けたマリナさんは、あんまり見たくなかった・・・。

・とまあ、色々思ったけど普通に面白かったですよ。スタッフ・キャストのみなさんお疲れ様でした。


これから色々ネット見てみるけど、それでまた考えが変わるかもしれん。
そしたらまた書くかも。

仙台に住んで1ヶ月くらい経った

早いもので、もう1ヶ月程度経とうとしています。
ここらで所感をまとめとこうとおもいます。
1年後とかどうなるか。

■仙台
・気候
非常によろしい。暑がりの俺には最適。今この時期で、夜はすごく涼しく、雨が降ると寒いくらい。

・人
みんなスゲエいい人。特に子供がイイ。子供連れて児童館行ったら、夏休み中の小学生が寄ってきて、1歳半の息子にかまってくれたり、俺にかまってくれたりする。スンゲー可愛い。こんなことは、関東にいた時はまったくなかった。子供を連れて遊び場に遊びに行っても、絡んでくることはまずなかった。でもね、仙台が普通なんすよきっと。1歳半の可愛い赤ちゃん連れてるもじゃもじゃ頭の変なオッサンが近くにくれば、俺が小学生なら絡みますよ多分。よく痛いニュースとかでネタになるような変な防御体制はなしですごく安心した。
意外とみんな標準語。時々聞きなれた東北弁が聞こえるけど、だいたい若者・子供以外。まあでもちょっと田舎に行けばまだ全然方言が生きている。素晴らしいことだと思う。

・生活一般
生活費、別に安くない。野菜とか、首都圏の方が安いくらい。まあね、探せば農協みたいなとこで安く買えるんでしょうけど。スーパーとか駅の近くとか国道沿いとかに充実してるもんでスゲエ便利。どこもデカイし品揃え良いし。安くはないけど。あんまり。
技術書とかは買うのに苦労する。楽天ブックスにお世話になりまくり。

・交通
地下鉄は便利。JR仙石線はイマイチ。バスはしょうもない。市はバス利用を推奨してるみたいだが、雨じゃなきゃチャリ乗るわ。最終バスなさすぎだから。
道路はそれほど混まない。神奈川で16号線の混雑を知ってる人からすればこっちの渋滞なんて可愛いもんである。

・娯楽
カラオケ屋多すぎ。みんな何して遊んでるんだろ、と気にはなるが、別にそれって日本中どこでも同じでしょ。
いい公園いっぱいあるしスポーツもいくつかあって公式試合やってるから結構楽しめると思うよ。

・文化
これは素晴らしい。学都仙台、楽都仙台と言うが、大学多いし音楽イベント多いし凄い。
こないだ定禅寺ストリートジャズフェスティバルに行ってきたが、最高過ぎる。下手な夏フェス参加するよりよっぽどイイ。間違いない。
そんなフェスティバルが、年に何回かあるのだ。もうすぐクラシックのフェスだ。これも楽しみだ。市がこういうのをしっかり後押ししてくれてるみたいで、その辺も最高。

・ビジネス
観光的資源は色々あって、それで潤っている産業も当然あるのだが、ことソフトウェア産業で言うと、東京で決定した仕様にしたがってコードを書く・・・的な仕事が多いようで、ここは俺の懸念事項である。なんかうまい方法ないかね。仙台は仙台で自走できるようになろうぜ。


以下仙台に関係ないけど個人的振り返り
・仕事
 某英語英語言ってる会社ですが、やってると意外と慣れてきます。今は日報も朝礼も英語ですが別に問題ありません。特に難しい言葉を使うわけでもないですし。

セキュリティに対する考え方とか知識そのものとか、足りなかった事をスゲエ認識させられました。この点は非常に良かった。

で、これからやろうとしているのは大規模分散処理。数TBのデータをどうやって集計してレポーティングするか・・・的な。面白すぎでしょうこれ。

毎日非常にキツイですが楽しいです。

転職したっす

転職しました。
ついでに、仙台に引っ越しました。
仙台で技術系の仕事、っていうと限られるんですが、たまたまご縁があって働かせてもらえる会社がありまして、転職を決めました。
やっぱ子供は田舎で育てたいし。
通勤ラッシュとかもう嫌だし。

前の会社に対する不満とかがトリガーになったわけではないです。
まぁ子育てだとか母親の体調不良だとか、そのあたりがきっかけになって、故郷である東北に帰ろっかなー・・・、と思ったわけでして。

転職先の会社は、結構エグイ会社です。って自分で言うくらい。。
ここ最近で英語化するぞとか言ってる会社です。
俺の能力はと言うと、技術的にもマネジメント能力的にも足りません。もちろん英語もまともに話せません。
でも俺は社会人になってからは、常にイバラの道を選んできました。今回もそれです。
死ぬほど勉強し続け、死ぬほど働かないとついていけない環境ですが、それも自分で選んでそうしたので、何も後悔はありません。
不安はスゲエいっぱいあるけど。俺やっていけんのかな、的な。

仙台は非常にイイトコなんで、みんな住むといいと思います。
あと、仙台で勉強会とか開催したいです。
優秀な人いっぱいいると思うし、お互いに成長したいし、うちの会社はその手助けが結構出来ると思うし、やりまくりたいです。
そんなこんなで東北を元気にしたいです。

認定スクラムマスターになったので

2010/6/17・18 に、大阪で認定スクラムマスター研修を受けてきました。
んで、こないだScrum Allianceからメールが来て、テスト受けろと言うことだったので受けて、無事認定もらいました。
一人20万もかかるんですが、会社に出してもらっちゃいました。
いまウチの会社にはスクラムマスターが20人くらいいます。日本に百数十人しかいないのにそのうち20人ですぜ。
スクラムマスター増やしゃ良いってもんじゃないと思うけど・・・まぁ良いことだと思います。

スクラムマスター研修と言うと、この業界でとびっきり優秀な人々が集まってくるので、人脈作りにも非常に有益な場所です。
俺みたいな、プロダクトコードを書いてなくてマネジメント側に立ってる、という人はまれで、大体みなさんおもいっきりプロダクトコードをバリバリ書いていらっしゃる。
そしてマネジメントもバリバリやっていて、現場に課題を感じていらっしゃる。
スゲーなー・・・と思います。俺も負けてられん。


で、俺ももうすぐ転機があるし、それまでに出来る事は色々やっておこうと思うので、自分を律するためにこのエントリを書きました。

自分の思うスクラムマスター像と、現状のギャップ

  • スクラムマスターは、技術を知っていなければならないと思います。細かい、実装寄りの話は当然ですが、最近

http://gihyo.jp/event/2010/agile
に行ってきて聞いた話も合わせて、「継続的インテグレーション(CI)」「オートメーション」のあたりの知識が重要だなぁ、と思うようになってきました。優秀なスクラムマスターはそのへんに詳しいはず。
→現状、「継続的インテグレーション(CI)」「オートメーション」のあたりの知識が特に足りてません。.NET系はIDEがやってくれちゃう部分がかなり多いので、IDEの使い方を覚えると同時にこのあたりも覚えられちゃったりしますが、Javaやその他LLの場合はそうはいきません。個々のツールの知識が俺には特に足りないです。

  • スクラムマスターは、Scrumによる開発がどう進むべきかを理解し、プロダクトオーナー(顧客)・チームを導かねばならない。
  • スクラムマスターは、プロダクトオーナーを導くために、何がビジネスにとって重要なのか、開発しようとしているソフトウェアの価値は何なのか、を突き詰めて考え、誰にでも分かりやすく伝えることが出来なければならない。

→ここらへんは難しいところですが、ファシリテーションスキルとかコミュニケーションスキル、という面で言えば、技術的スキルに比べればまだ実績も知識もあると思っています。自信は無いですが・・・。

他にも色々あるけどパンクしてしまうのでこんなとこかな。

ギャップを埋めるために今後やろうと思ってること

Box+Ubuntu Serverみたいな環境を作って練習。

  • Scrumについての情報は英語が非常に多いので英語で資料を読みこなせるようになる。
  • プロジェクトマネジメントについての知識習得。主にリスクマネジメント。PMBOKは一通り勉強したが、それをScrumにどう活用するか、という辺りの研究、事例収集。

って感じでしょうか。
趣味でRuby on RailsとかGAE/J もやってるけど、これらは後回しになりそうな感じ・・・。
まあ上記の勉強も面白いので別にいいんですが。
勉強の経過や結果はこのブログを使って整理していきたいと思っています。

しっかし俺、コア・コンピタンス無えなー。まあ今更作れませんがね・・・。多分。

あ、社内で認定スクラムマスター同士のLT大会やったのでそんときのスライドも貼っときます。
http://www.slideshare.net/bangucs/scrummaster-lt
ふざけてますが。

スマートフォンにしたいができない

周囲は軒並みiPhoneXperiaを購入しスマートフォンライフを堪能しているが、俺は未だにauガラケー(2007年3月購入、機種変なし)。
携帯なんて電話とメールが出来ればどうでもいいのだが(モバイル業界にいる人間が言うことか?)、スマートフォンは携帯ではない。インターネット端末だ。電話なんて飾りです。エライ人には(略)

なので早いところスマートフォンに替えたいのだが、もろもろの理由があってまだ替えられずにいる。
ちょっと自分のニーズと条件等、あと選択肢を整理してみる。

<ニーズ>
・いつでもどこでもネットしたい。
・ゲームとかはどうでもイイ。基本的にネットにつなげられれば、ブラウザさえあればほとんど何もいらない。
・OSはandroidが望ましい。javaで開発が出来るので、俺でも作れるから。iPhoneアプリObjective-Cを覚えないといけなかったり、年間1万払わないと行けなかったり、とちょっとハードルが高いのでやめとく。オープンソースバンザイ。
Windows mobileは・・・まぁVisual Studioでアプリ作れるけど・・・うーん。まだ出てないけどWindows7 mobileはヨサゲ。


<制限事項>
・基本的に今の通信料を超えてはならない。今の通信料は、大体月に4000円程度。これを超えると、自分の小遣いから出すことも検討しなければならない・・・。
・車の中で子供に映像見せたり、居間で子供と遊んだり、という用途に使うことを想定すると、キーボードは無い方が都合が良い。ノートPCを開けると大喜びでタタキまくるからな・・・。
・妻もauなので、誰でも割とか家族割がなくなることについては難色を示されている。。。

<選択肢>
・・・ほとんどなくね??

iPhone
 ○アプリ多いし見た目美しい。使いやすい。
 ×アプリ開発のハードルが高い。次いつ入荷するかわからない。

・Desire
 ○android2.1を搭載した、現在日本唯一の端末。使いやすいし速いしカッコもイイ。マルチタッチ。
 ×いつ入荷するかわかんない。(8月末以降って言われた)

Xperia
 ○Sony。androidOS。Docomo
 ×android1.6。マルチタッチなし。俺は見た目が好きじゃない。。。結構デカイし。

IS01
 ○andoroidOS。使いやすい。意外といいぞコレは。
 ×でかい。キーボード。。。通話は厳しいかもしれない。

・その他Windows mobile端末
 ○windowsなので会社のデータとの親和性高し。
 ×開発をやる楽しさがあんまりない。マイナー過ぎ。

という感じ。現状だと、Desireが一番俺のなかでは印象が良いのだが、入荷時期分かんないとなるとなー。
8月末以降まで待ってたら秋モデル出ちまうじゃねーか。

スマートフォン以外にも選択肢はある。
Emobileなどのポータブルwifiステーション + iPod touch (auガラケーは保持、料金体系見直して1000円以内に)
 ○安く上がる。月4000円くらいで、iPod touceも1万円ちょっと。
 ×理解が得られない可能性大。アプリ作る楽しみが・・。すぐ次のが出そう。だから安いのか??

Emobileなどのポータブルwifiステーション + iPad (auガラケーは保持、料金体系見直して1000円以内に)
 ○間違いなく楽しい。使いやすい。アプリ開発はもうどうでも良いや、ってなる。速いし。
 ×高すぎる。絶対に理解が得られない。

Emobileなどのポータブルwifiステーション + iPedなどのandroidタブレット (auガラケーは保持、料金体系見直して1000円以内に)
 ○ネタになる。安上がり。androidアプリ作る楽しみ。
 ×壊れやすいらしい。動きがもっさりしてる。売ってない。



ここまで考えてみた結論。

俺はまだスマートフォンやモバイルインターネットに手を出せない。
やらなければやらないだけ、どんどん遅れていくというのに。。。
なんとかならんもんか。


これで、auからLGとかsamsunとかHTCとかの安いハイスペック端末がandroid2.2(Froyo) 搭載で発売!とかって分かってれば、確実にそっちを喜んで待つんだが・・・。予約もするし。
どうなんだろう。IS01の作り込みは短い時間の中でもけっこうなものだし。使うと楽しいし。
au本気出すのかなぁ。